「家康公検定2023」を鶴岡市で開催しました
令和5年9月30日(土)、鶴岡信用金庫は、岡崎信用金庫(愛知県岡崎市)など関係機関と連携し、鶴岡市、鶴岡商工会議所、公益財団法人致道博物館及び荘内神社にご協力いただきながら、「家康公検定2023」を荘内神社参集殿で開催 […]
鶴岡警察署と合同でサイバー訓練を実施しました
令和5年9月14日(木)、鶴岡信用金庫(理事長:佐藤祐司)は鶴岡警察署(署長:塚本高弘)と合同でサイバー訓練を実施しました。 本訓練については、当金庫のホームページが何者かにより不正に改ざんされたという想定のもと、ホ […]
「愛知・岡崎フェア」開催のご案内
鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、株式会社庄交コーポレーション(代表取締役社長 國井英夫)と共催し、来る令和5年9月16日(土)から9月20日(水)まで、庄内観光物産館を会場として「愛知・岡崎フェア」を開催します。 本 […]
羽黒山清掃ボランティア活動を実施しました
令和5年9月2日(土)、当金庫の役職員が羽黒山の清掃活動を実施しました。 この活動は、平成17年に当金庫の創立80周年記念事業の一環としてスタートしたものであり、昨年度までの3年間は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中 […]
第3回「じろで庄内2023」が開催されました
令和5年9月10日(日)、サイクリングイベント第3回「じろで庄内2023(大会会長 皆川治鶴岡市長)」が開催され、鶴岡信用金庫は後援として運営に協力しました。 当日は、道の駅みかわ『いろり火の里』でオープニングセレモニ […]
大山支店ロビーにて ひばり保育園の絵画展示を行いました
令和5年8月16日(水)から9月1日(金)の間、当金庫大山支店のロビーにて、社会福祉法人 湯野浜・松並保育会 ひばり保育園の絵画展示を行いました。 絵画作品はひばり保育園のぐんぐん組(年長)の園児14名が制作したもので […]
第38回しんきん経済講演会を開催しました
令和5年8月28日(月)、野村證券株式会社 投資情報部 シニアストラテジストの尾畑秀一先生を講師に迎え、第38回しんきん経済講演会を開催しました。 本講演会は新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い4年ぶりのリアル開 […]
鶴岡信用金庫若手経営者塾(第8期)第4回講義を行いました
令和5年7月15日(土)、庄内地域産業振興センターで「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第8期の第4回講義を行いました。 第4回講義では、合資会社そふと 代表の我孫子 勝広 氏が講師を務め、マーケティン […]
公益財団法人鶴岡信用金庫学事体育振興基金は鶴岡市スポーツ少年団本部へ寄付金を贈呈しました
令和5年7月20日(木)、公益財団法人鶴岡信用金庫学事体育振興基金(本年5月26日付で当金庫理事長 佐藤祐司が代表理事に就任)は鶴岡市スポーツ少年団本部に対する寄付金の贈呈式を開催いたしました。 当財団は昭和51年9 […]
鶴岡信用金庫若手経営者塾(第8期)第3回講義を行いました
令和5年6月17日(土)、庄内地域産業振興センターで「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第8期の第3回講義を行いました。 若手経営者塾は、庄内地域の次世代を担う人材育成と地域経済の持続的発展に寄与するこ […]
「家康公検定2023」を鶴岡市の会場で実施いたします
鶴岡信用金庫は、岡崎信用金庫(愛知県岡崎市)など関係機関と連携し、鶴岡市、鶴岡商工会議所、公益財団法人致道博物館及び荘内神社にご協力いただきながら、「家康公検定2023」の受験会場を鶴岡市内に設けることといたしました。 […]
「つちだよしはる絵本原画展」開催のご案内
令和 5 年 6 月 24 日(土)より、「つちだよしはる絵本原画展」が黒川能の里・王祇会館で開催されます。発売以来大人気の絵本など、4 作品が展示されますのでぜひお立ち寄りください。 【開催時間】9 時 00 分~16 […]
鶴岡信用金庫若手経営者塾−マネジメントキャンパス−」
第8期生入塾式及び第1回講義を行いました
令和5年4月22日(土)、グランドエル・サンで「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第8期生の入塾式及び第1回講義を行いました。 若手経営者塾は、庄内地域の次世代を担う人材育成と地域経済の持続的発展に寄 […]
山形大学農学部に書籍を寄贈しました
令和5年3月14日(火)、当金庫は山形大学農学部(学部長 村山 秀樹 氏)に対し専門書籍を寄贈するにあたり、山形大学農学部において書籍寄贈式を開催しました。当金庫の山形大学農学部への書籍寄贈は、平成21年12月から行っ […]
「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」
第7期生卒塾式を行いました
令和5年2月25日(土)、グランドエル・サンで「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第7期生の卒塾式を行いました。 このたび、卒塾を迎えた21名の第7期生は、令和4年4月の入塾式及び第1回講義から同年 […]
「経営課題相談会」を開催しました
鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、令和5年2月10日(金)に、公益財団法人庄内地域産業振興センター(理事長 皆川治鶴岡市長)と共催し、「経営課題相談会」を開催しました。当日は12事業者が参加し、補助金活用、経営よろず […]
献血活動に協力しました(酒田地区)
鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、令和5年1月11日(水)に献血活動を行いました。 同活動は、酒田金融協会(会長 工藤正寛)の協力を得て、社会貢献活動の一環として取り組んでいるものであり、今回で5回目の活動となりま […]
「JFAキッズサッカーフェスティバル2022山形in鶴岡」を協賛開催しました
令和4年12 月10 日(土)、鶴岡市小真木原総合体育館(3階アリーナ)にて「JFAキッズサッカーフェスティバル2022 山形in 鶴岡」が開催されました。 本フェスティバルは山形県サッカー協会が主催、鶴岡地区サッカ […]
「アタラシイものや体験の応援プラットフォーム“Makuake”活用セミナー」を開催しました
令和4年11月16日(水)、当金庫と公益財団法人庄内地域産業振興センター(理事長皆川治鶴岡市長)との連携事業として、「アタラシイものや体験の応援プラットフォーム“Makuake”活用セミナー」を開催しました。 クラウ […]
「ビジネスマッチ東北2022秋」が開催され、当金庫取引先が出展しました
令和4 年 11 月 10 日 、仙台市の夢メッセみやぎで開催された「ビジネスマッチ東北2022秋」に地元学術機関3校を含む 取引先 15企業・ 団体 が出展 し 、庄内地域の名産 品 や サービス技術など PRしまし […]