大宝幼稚園の園児が当金庫のこいのぼりを見学しました
令和6年4月26日(金)、大宝幼稚園(所在地:鶴岡市)の園児26名が当金庫のこいのぼり見学に来ました。 こいのぼり見学は新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続いており、今年は5年ぶりに行われました。本日は前日の雨模様 […]
「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第9期生入塾式・第1回講義を行いました
令和6年4月20日(土)、東京第一ホテル鶴岡で「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第9期生入塾式及び第1回講義を行いました。 鶴岡信用金庫では、新たな時代の経営を担う若手経営者、後継経営者、創業者を […]
「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第8期生卒塾式を行いました
令和6年3月2日(土)、グランドエル・サンで「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第8期生の卒塾式を行いました。 このたび、卒塾を迎えた19名の第8期生は、令和5年4月の入塾から同年12月まで、地元庄 […]
しょうないこどもランドに当金庫余目支店が参加しました
令和6年2月25日(日)、商工ふれあい会館「コアアルザ」にて、庄内町商工会青年部主催のイベント「しょうないこどもランド」が開催され、当金庫余目支店の職員が参加しました。 本イベントでは様々な職業の体験コーナーが設けら […]
当金庫余目支店ロビー展示のご案内
令和6年2月21日(水)より、当金庫余目支店にて絵画・書道作品のロビー展示を行っております。ぜひお立ち寄りください。 【開催期間】令和6年2月21日(火) ~ 令和6年4月30日(火) 【展示会場】鶴岡信用金庫 余目支店 […]
献血活動に協力しました
令和6年2月20日(火)、鶴岡市並びに山形県赤十字血液センターの依頼により、当金庫本部棟玄関前にて、当金庫役職員が献血活動に協力しました。 献血に対する需要が年々増加する中、当金庫では社会貢献活動の一環として、年2回 […]
「経営課題相談会」を開催しました
令和6年2月14日(水)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は公益財団法人庄内地域産業振興センター(理事長 皆川治 鶴岡市長)と共催し、「経営課題相談会」を開催しました。 当日は庄内地域の10事業者が参加され、集客や売 […]
エコアクション21勉強会(第4回)を開催しました
令和6年2月7日(水)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、エコアクション21地域事務局(特定非営利活動法人環境ネットやまがた)及びエコアクション21中央事務局(一般財団法人持続性推進機構)と共催し、「エコアクション2 […]
エコアクション21勉強会(第3回)を開催しました
令和6年1月17日(水)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、エコアクション21地域事務局(特定非営利活動法人環境ネットやまがた)及びエコアクション21中央事務局(一般財団法人持続性推進機構)と共催し、「エコアクション […]
公益財団法人致道博物館へ寄付金を贈呈しました
鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、令和5年12月21日(木)、公益財団法人致道博物館(代表理事 酒井忠順 氏)が行う「致道博物館再始動プロジェクト」を支援するため、致道博物館に寄付金を贈呈しました。 「致道博物館再 […]
エコアクション21勉強会(第2回)を開催しました
令和5年12月20日(水)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、エコアクション21地域事務局(特定非営利活動法人環境ネットやまがた)及びエコアクション21中央事務局(一般財団法人持続性推進機構)と共催し、「エコアクショ […]
鶴岡信用金庫若手経営者塾(第8期)第9回講義を行いました
令和5年12月9日(土)、庄内地域産業振興センターで「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」(第8期)の最後となる第9回講義を行いました。 今回は当塾の塾長である平尾 清 氏が講師を務め、「新規事業計画 […]
「JFAキッズサッカーフェスティバル2023山形in鶴岡」を協賛開催しました
令和5年12月2日(土)、鶴岡市小真木原総合体育館(3階アリーナ)にて「JFAキッズサッカーフェスティバル2023山形in鶴岡」が開催されました。 本フェスティバルは山形県サッカー協会が主催、鶴岡地区サッカー協会キッ […]
エコアクション21勉強会(第1回)を開催しました
令和5年11月29日(水)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、エコアクション21地域事務局(特定非営利活動法人環境ネットやまがた)及びエコアクション21中央事務局(一般財団法人持続性推進機構)と共催し、「エコアクショ […]
「広島信用金庫おもと会」旅行団の来庄を歓迎し観光サポートガイドを行いました
令和5年11月12日(日)から23日(木・祝)にかけて、広島信用金庫(広島県広島市、川上 武 理事長)の顧客組織である「広島信用金庫おもと会」の旅行団(4団、計118名)が鶴岡市を訪れました。 本旅行は、「福島の秘湯 […]
鶴岡信用金庫若手経営者塾(第8期)第8回講義を行いました
令和5年11月18日(土)、鶴岡市勤労者会館で「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第8期の第8回講義を行いました。 若手経営者塾は、庄内地域の次世代を担う人材育成と地域経済の持続的発展に寄与すること […]
「デザイン経営実践セミナー&ワークショップ」を開催しました
令和5年11月7日(火)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、庄内地域産業振興センターにおいて、山形県知財総合支援窓口(一般社団法人山形県発明協会)、山形県信用金庫協会、山形県中小企業家同友会及び県内4信用金庫による取 […]
第49回つるしん写真コンクール表彰式を開催しました
鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、令和5年10月25日(水)に第49回つるしん写真コンクールの表彰式を開催しました。 ■開催日時 令和5年10月25日(水) 午後2時から ■会 場 鶴岡信用金庫本部 ■テ […]
「エコアクション21説明会」を開催しました
令和5年10月25日(水)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤祐司)は、庄内地域産業振興センターにてエコアクション21地域事務局(特定非営利活動法人環境ネットやまがた)及びエコアクション21中央事務局(一般財団法人持続性推進機 […]
鶴岡信用金庫若手経営者塾(第8期)第7回講義を行いました
令和5年10月21日(土)、庄内地域産業振興センターで「鶴岡信用金庫若手経営者塾-マネジメントキャンパス-」第8期の第7回講義を行いました。 若手経営者塾は、庄内地域の次世代を担う人材育成と地域経済の持続的発展に寄与する […]