つちだよしはる絵本原画展 ―家族ってなあに?― に当金庫キャラクターきっき・くう・みみが参加しました

 令和7年7月19日(土)から庄内町の内藤秀因水彩画記念館(庄内町立図書館に併設)で開催されている、つちだよしはる絵本原画展 ―家族ってなあに?― に、当金庫のキャラクター、きっき・くう・みみが参加しました。

 きっき・くう・みみは当金庫のキャラクターとして平成12年から26年間にわたり親しまれています。7月19日に開催されたイベントでは、きっき・くう・みみが多くの子供たちと一緒にダンスを踊り、その後写真撮影を行いました。子供たちと一緒に参加した親御さんにも大変喜んでいただき、つちだ先生が生んだキャラクターが世代を越えて愛されていることを実感した瞬間でした。

 つちだよしはる絵本原画展 ―家族ってなあに?― は令和7年8月31日(日)まで開催されています。夏休みのひと時を、つちだ先生の作品と共に過ごしてみてはいかがでしょうか?

【きっき・くう・みみ との写真撮影は大盛況となりました】