鶴岡市立湯野浜小学校で金融教育の研修会を開催しました

 令和7年6月21日(土)、当金庫は鶴岡市立湯野浜小学校にて、湯野浜小学校PTA研修会「おこづかいから学ぶお金の話」を開催しました。本研修会では、金融経済教育推進機構(J-FLEC)よりJ-FLEC認定アドバイザーの内山順子様を講師に迎え、1年生から6年生の児童とその保護者、先生方、地域関係者など122名の方々にご参加いただきました。

 本研修会は、地域の子ども達や保護者の金融リテラシー醸成を目的としたものであり、クイズ形式を取り入れたわかりやすいご講義をいただきました。講義後のアンケートでは、「お金の大切さが理解できた」「お金の貸し借りやオンラインゲームの課金などお金のトラブルに関して学ぶことが出来てよかった」「お金について子どもと話し合うきっかけが出来た」などの意見が多く寄せられており、将来に向けて必要となる金融知識を身に着ける第一歩として、子ども達にお金の管理や金融の仕組みについての理解を深めてもらうことができました。

 当金庫は今後も地域貢献の一環として、将来を担う子ども達への金融教育活動を行ってまいります。

【研修会の様子】

【クイズに真剣に取り組んでいました】