商品概要説明書
つ る し ん 後 見 支 援 預 金
平成30年11月 1日現在適用中
商品名 | つるしん後見支援預金 |
---|---|
ご利用いただける方 | ・山形家庭裁判所から後見支援預金新規契約にかかる「指示書」を交付された方 |
期 間 |
・期間の定めはありません。 ただし、家庭裁判所の後見終了の判断、もしくは被後見人の方の死亡により預金契約は終了します。 |
預 入 |
(1)預入方法
(2)預入金額
(3)預入単位 |
払戻方法 | ・家庭裁判所からの「指示書」に基づき、口座開設店舗のみで払戻しいたします。 |
利 息 |
【付利型】 (1)適用金利
【無利息型】 ・無利息です。(お利息はつきません) |
税 金 |
【付利型】 ・個人の利息には20%(国税15%、地方税5%)の税金がかかります。
【無利息型】 ・利息がつかないので税金はかかりません。 |
手数料 |
・この口座の管理手数料は不要です。 ・家庭裁判所からの「指示書」に基づくこの口座からの振込については、当金庫所定の手数料を申し受けます。(詳しくは「手数料一覧表」をご覧ください。) |
付加できる特約事項 |
・当座貸越の利用はできません。 ・マル優のお取扱いはできません。 ・キャッシュカードの発行はできません。 ・各種公共料金等の口座振替はご利用できません。 ・IB・FBの新規契約はできません。 |
中途解約時の取扱い | ーーーーーーーーーー |
金利情報の入手方法 | ・金利は店頭のポスター金利表示システム、または窓口へご照会ください。 |
苦情処理措置・ 紛争解決措置 |
|
その他参考となる事項 |
・付利型については預金保険制度の付保対象商品であり、1預金者あたり対象預金合計で元本1千万円までとその利息が保護されます。 ・この預金通帳は「普通預金通帳」を使用し、「後見支援預金」を表示します。 |
鶴岡信用金庫
(流−8 つるしん後見支援預金)