平成23年8月1日
鶴岡信用金庫

 

「しんきん復興支援育英ファンド(限定追加型)」(愛称:こどもの未来)の取扱い開始について

 

 鶴岡信用金庫(理事長 加藤 捷男)は、東日本大震災により遺児となった子供達への支援の一助として、平成23年8月1日より、投資信託商品「しんきん復興支援育英ファンド(限定追加型・愛称:こどもの未来)」の取扱いを開始いたします。
 つきましては、下記の通りご案内いたしますので、商品内容および取扱い趣旨等へのご理解をお願い致します。

 

 

1.取扱いを開始する投資信託
(1)商  品 名・・・「しんきん復興支援育英ファンド(限定追加型)」(愛称:こどもの未来)
(2)委託会社・・・しんきんアセットマネジメント投信株式会社

2.取扱い開始日
  平成23年8月1日(月)より

3.商品概要
(1)投資対象・・・・・・・主に国内債券と国内株式に投資します。(※外貨建て資産には投資しません。)
(2)購入申込期間・・・平成24年7月25日まで(※換金は随時可能です。)
(3)信託期間・・・・・・・5年(平成28年7月25日まで)
(4)購入手数料・・・・・ありません。

4.信託報酬の寄付について
  当ファンドは、信託報酬の一部を東日本大震災の震災遺児に対する義援金として、「あしなが育英会」等を通じて寄附をします。

5.その他
(1)本商品は預金商品ではありません。値動きを伴う有価証券に投資しますので、元本割れを伴うリスクが生じます。
(2)ファンドの運用による利益および損失は、すべて投資者に帰属します。
(3)詳細については、交付目論見書でご確認願います。

※商品の詳細は⇒こちら