平成23年 6月15日
鶴岡信用金庫


震災遺児支援定期預金「笑顔」の取扱い開始について

 

 この度の東日本大震災により、被害を受けた皆さまに心よりお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

 鶴岡信用金庫(理事長 加藤 捷男)は、今般の震災により遺児となった子どもたちの生活・就学支援のため、震災遺児支援定期預金「笑顔」の取扱いを開始いたしました。お客さまからお預入れいただいた定期預金の預入残高に応じて、震災遺児の支援等を行っている民間の非営利団体「あしなが育英会」に寄付いたします。
 つきましては、下記の通りご案内いたしますので、本定期預金の取扱い趣旨にご賛同いただきますようお願い申し上げます。

 

 

1.取扱期間
  平成23年6月15日から平成23年9月30日まで
2.お預入れいただける方
  個人および法人の皆さま
3.取扱商品
  スーパー定期預金、大口定期預金
4.お預入期間
  1年以上5年以内(自動継続)
5.お預入れ金額
  10万円以上
6.適用金利
  店頭表示金利
7.寄付金額・寄付先
  本定期預金の取扱い終了日自店の預入残高の0.1%相当額を震災遺児支援のため、当金庫が「あしなが育英会」に寄付いたします。
  ※お客様には、寄付金のご負担はございません。

 

商品概要説明書をご用意しております。詳しくは営業店窓口もしくは渉外担当までお問い合わせください。

 【商品概要説明書】

  ・震災支援定期預金「笑顔」(スーパー定期)
  ・震災支援定期預金「笑顔」(大口定期)