平成23年5月14日
鶴岡地区サッカー協会キッズ部会キッズリーダー用ユニフォームの寄贈と
キッズプログラム活動の支援を行います
鶴岡信用金庫(理事長 加藤捷男)は、鶴岡地区サッカー協会キッズ部会が行っている、「JFAキッズプログラム」活動を平成23年度より支援いたします。
鶴岡地区サッカー協会(会長 山本益生)では子ども達の運動能力の低下が叫ばれているなかにあって、スポーツ・サッカーを通して運動嫌いを無くし、子ども達の健全な育成を促す事を目的として、平成19年に協会内にキッズ部会を設置し、「JFAキッズプログラム」活動を行っています。
当金庫は、昭和60年11月に金庫創立60周年記念事業として、当金庫の(財)鶴信学事体育進行基金が「第1回つるしん杯争奪田川地区中学校サッカー選手権大会」の開催を支援し、今日まで毎年実施しております。又、平成20年に旧酒田信用金庫との合併を機に、飽海地区中学校体育連盟サッカー部が開催する大会に対しても毎年支援を行っています。
当金庫が鶴岡地区サッカー協会キッズ部会の活動を支援するにあたり、JFAキッズプログラムの指導者となるキッズリーダーの皆様が着用するユニフォーム(プラクティス、ピステ)を製作し、鶴岡地区サッカー協会キッズ部会に対して寄贈いたしました。
鶴岡地区サッカー協会キッズ部会へのキッズリーダー用ユニフォームの寄贈式
左から鶴岡地区サッカー協会 山本会長、キッズ部会スタッフ増子さん、清野さん、中里さん、
当金庫 加藤理事長 (平成23年5月14日 鶴岡信用金庫6階 応接室にて)