平成23年5月20日

各 位

鶴岡信用金庫

 

TKC東北会との提携による経営改善計画の策定支援について

 

 鶴岡信用金庫(理事長:加藤捷男/本店:山形県鶴岡市)とTKC東北会(会長:植松正美/事務局:宮城県仙台市/会員数550名)は、TKC東北会が会員税理士・公認会計士を通じて提供する「TKC経営改善計画策定支援サービス」の取り扱いに関しまして、相互の協力関係を強化することにつき、覚書を締結しましたのでお知らせいたします。

  「TKC経営改善計画策定支援サービス」は、お客さまが経営改善計画書の策定支援を希望される場合、当金庫がTKC東北会をご紹介し、会員である税理士・公認会計士から「現状診断・5か年予測」「経営改善計画作成」「モニタリング支援」などの各サービスを提供するもので、企業規模に応じた支援内容や提供価格が設定されています。

 今回の覚書の締結により、鶴岡信用金庫とTKC東北会が協働して経営改善計画の策定を支援することで、お客さまの金融円滑化ニーズに対するコンサルティング機能を充実できるものと考えております。

 今後とも、鶴岡信用金庫はお客さまの抱える様々な経営課題やニーズに対し積極的な支援を行うと共に、お客さまとの信頼関係強化に一層努めてまいります。

 ■中小企業向け「TKC経営改善計画策定支援サービス」の内容

   経営改善計画等(中期計画)の作成を必要とする中小企業に対し、下記の支援サービスを提供いたします。

   1.現状診断・予測サービス

   2.経営改善計画作成サービス

   3.モニタリング支援サービス

    (1)中期(5か年)経営改善計画サービス

    (2)短期経営計画の策定支援サービス

    (3)四半期毎業績検討会開催支援サービス

    (4)月次財務情報の提供

    (5)その他上記に付随する経営改善支援サービス

       注)TKC経営改善計画策定支援サービスでは、税理士法第2条第1項に規定する税理士業務(税務代理、
         税務書類の作成、税務相談)は一切行いません。

 

clip_image002

 

 ■「TKC経営改善計画策定支援サービス」の申し込み方法

   鶴岡信用金庫各営業店およびTKCグループホームページ(http://www.tkc.jp/)から申し込むことができます。

   確認後、TKC全国会の担当者から申し込み企業に連絡を差し上げます。

 

 

 ■本件に関する問合せ先

   ○鶴岡信用金庫 担当:融資部融資企画課 池田章良 TEL:0235-22-2547