※ご利用開始にあたって
※操作でお困りの方は
※インターネットバンキングを安全にご利用いただくために
※お客様に大切なお知らせを表示しております。ログオン等各種ボタンは画面の下部へスクロールしてください。
【印刷画面からIBの画面に正常に遷移しない事象について】
Microsoft Edgeをご利用のお客様
Google Chromeをご利用のお客様
【Microsoft Edge/Google Chrome による電子証明書取得・更新の取扱開始について】
詳細につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【電子証明書方式にてログオンできない事象について】
一部のお客様でログインできない事象が確認されております。
【セキュリティソフト:Rapportのアップデートについて】
2022年7月10日(日)より順次、「Rapport」の最新バージョンが配信されます。これによりWindows11をフルサポートいたします。
詳細につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【Internet Explorer11.0のサポート終了について】
2022年6月16日にInternet Explorer11.0のサポートが終了いたします。今後の動作確認済環境につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【Internet Explorerの互換表示設定解除のお願い】
詳細につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【機能改善のお知らせ】
2022年5月16日より利用者電子証明書の取得の際、ワンタイムパスワード認証に変更いたします。
【画面リニューアルについて】
2022年5月16日にインターネットバンキング画面のリニューアルをいたします。
【振込手数料改定について】
2022年4月1日より振込手数料を改定いたします。
なお、改定後の手数料は、
こちらのリンク先
をご覧ください。
また、当方負担手数料・先方負担手数料に個別手数料をご使用のお客様は手数料額の変更が必要となりますので、ご注意願います。変更方法は
こちら
をご確認ください。
【セキュリティソフト:RapportにおけるWindows11のサポート対象追加について】
2022年3月14日より、Windows 11は「Rapport」の一部機能を除き、正式にサポート対象として追加されました。 詳細につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【Windows11への対応完了と電子証明書の取得・更新について】
詳細につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【推奨環境について】
電子証明書方式のお客様は、
こちらのリンク先
をご覧ください。
ID・パスワード方式のお客様は、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【ヘルプデスクの電話が繋がりにくい状況について】
現在、しんきんIBヘルプデスクの電話が繋がりにくい状況となっております。
詳細につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【電子証明書方式にてログオン画面に遷移できない事象について】
詳細につきましては、
こちらのリンク先
をご覧ください。
【インターネットバンキング専用無料セキュリティソフト「Rapport」(ラポート)のご案内】
当金庫では、インターネットバンキングを悪用した不正送金事件を防ぐため、インターネットバンキング専用のウィルス対策ソフト「Rapport」ラポートをご使用いただくことを推奨しております。
(注)「Rapport」(ラポート)はTrusteer(IBM社)が提供するウィルス対策ソフトです。
詳しくは、
こちらのリンク先
をご覧ください。
※過去のお知らせ・ご案内へのリンクです
・インターネットバンキングを安全にご利用いただくために
(2023/2/24)
・Rapportのアップデートについて
(2022/1/11)
・電子証明書エラー等に関するよくあるご質問
(2021/11/22)
・会計ソフトとの連携について
(2021/11/18)
・チャットサポートの提供開始について
(2021/10/21)
・電子証明書方式にてログオンできない事象について
(2021/9/6)
・画面共有サポートの提供開始について
(2021/4/1)
・インターネットバンキングを安全にご利用いただくために
(2021/3/8)
・トークン交換手順について
(2020/7/10)
・Rapportのアップデートについて
(2019/11/12)
・ログオン画面にて画像が正しく表示されない事象について
(2019/8/6)
・グローバルIPアドレス変更に伴う対応について
(2019/3/15)
・全銀EDIシステム(ZEDI)への対応について
(2019/1/18)
・インターネットバンキングを安全にご利用いただくために
(2018/8/3)
・業務連絡を装った不審なメールに関する注意喚起情報
(2017/1/19)
・当日指定の資金移動(振込・振替)の停止機能の追加について
(2016/06/12)
・資金移動(振込・振替)のEメール通知について
(2016/06/12)
・ネットバンキングウィルス無効化作戦の実施について
(2015/04/10)
・法人インターネットバンキングの不正利用に係る被害補償について
(2015/03/10)
・会計ソフトと法人インターネットバンキングとの連携について
(2014/12/02)
・インターネットバンキング専用無料セキュリティソフト「Rapport」(ラポート)のご案内
(2014/11/14)
・Pay-easy(情報リンク方式)の払い込みの留意事項について
(2014/06/16)
・不正アクセスによる被害にご注意ください
(2014/04/18)
・当金庫のインターネットバンキングはスマートフォンでのご利用ができません
(2012/07/28)
法人インターネットバンキングサービスのご案内はこちらをご覧ください。
皆様からよくいただく、法人インターネットバンキングサービスのご利用に関するご質問をまとめてあります。
法人インターネットバンキングの操作体験ができます。実際のお取引はできませんので、ご注意ください。
法人インターネットバンキングの利用規程は、こちらをご覧ください。